ぽこまるランド

単体・構築考察をやります

【ポケットモンスターソード&シールド】野生産色違いについて

 

初めに(※本記事を読む前に必ずお読み下さい。)

【2019/12/22 追記】

本記事でまとめている情報は一部、大きく間違っていると判明しました。

詳しくはもう一つのほうの記事の方をご確認ください。

※本記事は海外でソフト解析をしている人のツイートやブログ等を参考にしたものになっています。

細かい数字の違い、そもそも間違った情報である可能性もあるのでご注意下さい。

また、色違いの確率や国際孵化、光るお守り等についての知識は

前提条件として話を進めさせて頂きます。

お久しぶりです。初めましての方は初めまして、ぽこまると申す者です。

剣盾をプレイしたことがある人なら誰しも、「特定のポケモンの野生を500体以上倒すと色違い確率が6倍になる。」という話は聞いたことがあるはずです。

私も実際に4,5匹のポケモンの野生を500体以上倒し、色違いを入手しています。

しかし自分の場合も、そして皆さんもゆうに500匹倒した後に1000,2000体以上と遭遇をしても色違いがでないということがあったはずです。

本当に確率が上がっているのか?という疑問を誰しもが抱いたはずです。

結論から言うと、500体倒したあとにエンカウントする野生全てが色違い確率6倍になっているわけではありません。本記事ではそのことについて解説したいと思います。

野生産色違いについて

何故野生で色違いを粘るのか?ということについて触れますので

既にご存知の方は読み飛ばしてください。

まず、剣盾の色違いには2種類の色違いが存在します。

1つは従来通りの星型エフェクト(Shiny)

f:id:pokomaru4649:20191221184954j:plain

もう1つは新しく追加された菱型のエフェクト(Super shiny)

f:id:pokomaru4649:20191221185035j:plain

出現する色違いがどちらのエフェクトになるかは遭遇する方法によって確率が違い、

孵化、マックスレイドバトルの場合は15/16で星型エフェクト1/16で菱形エフェクトとなります。

つまり、国際孵化+お守り持ちでも菱型エフェクトが出る確率は1/8192となります。

一方、野生、化石ポケモンの場合は比率が逆となり、菱形エフェクトが15/16で出現します。

菱形エフェクトの色違いを入手するならば、野生で粘るのが確実な方法になります。

これが野生で色違いを粘る理由になります。

野生産色違いの確率(本題)

初めにの部分で触れた野生色違いの確率についてお話します。

野生のポケモンは草むらに近づくことでシンボルとして出現します。以下リポップと呼称します。

このリポップで色違いが出現する確率はそのポケモンを倒した数によって変化します。

1/4096(お守り持ちで1/1365)です。

そしてこのリポップとは別に英語ではextra rerollsと呼ばれるものが存在します。(本記事では特殊リポップと呼称します。)

この特殊リポップは通常のリポップより色違いの出現率が上がったものとなっており、その確率の上昇はそのポケモンを倒した数によって変化します。

・リポップ時、倒した数に応じた色違い出現率()内はお守り有

  • 0~49       1/4096(1/1365)
  • 50~99     1/2048(1/1024)  
  • 100~199 1/1365(1/819)
  • 200~299 1/1024(1/682)
  • 300~499 1/819(1/585)
  • 500~       1/682(1/512)

問題となるのがこの特殊リポップの割合です。通常リポップの場合はこの確率はほぼ反映されずほとんどの固体が色違い確立は1/4096(1/1365)のままなのです。

では、この特殊リポップとはどのようにして発生するか?

答えだけ先に述べると、『連鎖』です。

特定のポケモンとエンカウントし、そのポケモンだけを倒すか捕まえ続けると、特殊リポップの割合が上昇していきます。逃げた場合、連鎖数はリセットされないが、加算もされない。

特定のポケモンの連鎖中に別種のポケモンとエンカウントした場合は

倒したり捕まえたりしてしまうと、連鎖数はリセットされる。逃げた場合は

現在の連鎖数には影響がないようだ。(増えも減りもしない。)

f:id:pokomaru4649:20191222140522j:plain

※特殊リポップ判定の()内は光るお守り所持時

※海外の方が作った表を翻訳

この表の簡単な見方を説明します、例えば特定のポケモンaを100体倒し、連鎖数が8であった場合。aを倒すたびに特殊リポップの判定が3(5)回発生し、その内に8%で特殊リポップ(色違い出現率1/1365(1/819))が発生する。(8%を3(5)回試行)という具合にみれます。

最高効率は倒した数が500以上、25連鎖以上の場合で、特殊リポップ判定は6(8)回発生し、その内に33%で特殊リポップ(色違い出現率1/682(1/512))が発生する場合。(33%を6(8)回試行)

しかし連鎖の仕組みにまだいくらか不透明な部分があり、上記の連鎖に関する部分は海外のサイトをほぼそのまま訳しただけなのですが、連鎖が続く条件、途切れる条件に関してすっきりしません。

厄介なことに、プレイヤーは現在の自分の連鎖数を知ることができないので

連鎖が続いているか途切れているか判断することができません。

ポケセンに戻ったら連鎖途切れるの?とか他のポケモンとぶつかっても逃げたらセーフ

ってホント?という疑問に対して答えがありません。

一つだけ確かなことは、特殊リポップは連鎖時に発生する。つまりできるだけ倒し続ければ損をすることはなさそうだということです。

500体越えたからといって無駄に逃げたりせず極力倒していくことを推奨します。

最後に

本記事は英語があまり得意でない筆者が海外のサイトやツイートを巡りながら書いたものですので、多分に間違いを含んでいる可能性があります。参考にした海外のサイト、ツイートを貼っておきますので、英語が得意な方が何か間違いに気づかれたら

お気軽にコメントやツイッターのDMなどでお声かけいただけると幸いです。

本記事は野生で色違いを粘っている人達(私含めて)の助けになればと思って書いたものなので色んな方に共有して頂いて、情報拡散したり、間違いは直してよりよいガイドライン的な物にできたら嬉しいです。宜しくお願いします。

 

5.引用元

https://www.imore.com/pokemon-sword-and-shield-how-catch-shiny-pokemon#combos